月: 2019年12月
-
おうち育脳 1歳児のおままごとで脳を刺激しよう
おままごとは料理を作って遊ぶことができるだけでなく、お店屋さんごっこや買い物ごっこなどの「ごっこ遊び」もできるため、言葉の発達の手助けになります。食材や調理器具の名前を学ぶことができたり、料理を作る過程で「チョッキン」「
続きを読む -
コラム 寒いからといって厚着をさせていませんか?
一気に寒くなると、初めて冬を迎える赤ちゃんに何を着せたらいいのかな?と迷うママもいらっしゃるのではないでしょうか。もこもこの服は赤ちゃんが着ているととても可愛いですが、赤ちゃんの冬服について考えてみましょう。 赤ちゃんは
続きを読む -
メリット 寝かしつけをスムースにするための心がけ
前回までに添い寝をすることのメリット・デメリットについてお話ししてきました。添い寝をするメリットはある一方、デメリットもあるためうまくバランスをとって取り組めるとよいですね。本日は寝かしつけをスムーズに行うための心がけに
続きを読む -
メリット 添い寝じゃないとお昼寝できない!メリットデメリット02
子どもと昼寝をするときに添い寝をしていたら、いつの間にか添い寝をしないと寝なくなってしまったとお悩みのママもいらっしゃるのではないでしょうか?前回は、一緒に添い寝をすることのメリットについてご紹介しました。本日は、添い寝
続きを読む