月: 2019年7月
-
コラム フィンランド式教育
フィンランドの教育制度は、1920年代に従来の教育を転換する動きのオルタナティブ教育の流れを組み、1944年のフィンランドの深刻な不況から抜け出すため“企業ではなく人に投資を”という教育改革のもとに様々な教育思想の手法を
続きを読む -
コラム インド式教育
インドの伝統的な教育スタイルでは「知識の詩(知識を詩にのせたもの」があります。それを暗誦することで知識を覚えていくスタイルがとられていました。今はその教育スタイルは衰退してきているものの僅かながら伝統的なスタイルの教育も
続きを読む -
コラム フレネ教育
フレネ教育とは、フランスではじまり今でもフランスの教育で広く取り入れられている教育です。決められた教科書を決められたペースでみんな一緒に学習していく詰め込み教育とは異なり、学ぶものを自分で決め自分のペースで学んでいきます
続きを読む