子どもが育つ大人も育つ【幼児教育のたね】

子どもが育つ大人も育つ【幼児教育のたね】
メニューボタン

専業主婦のメリットデメリット②

専業主婦のデメリット前回、専業主婦のメリットについてご説明いたしましたが、もちろんデメリットもあります。
今回は、専業主婦のデメリットについて、ご案内いたします。
専業主婦をするか、働きに出掛けるか。
悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

専業主婦のデメリット

ストレスがたまる

日中の話し相手は子どもだけ。
ずっと子どもと1対1で過ごしていると、大切な我が子だけれどストレスが溜まってしまうと言う人は多いです。
「誰でもいいから大人と話したい」と悩んでいる専業主婦は意外と多いもの。

家事に対して完璧を求められがち

配偶者から、「1日中家にいるのに、どうしてこんなに散らかっているんだ」など、完璧な家事を求められがち。
しかし、実際に子どもと1日家にいると、家事をしている時間はほとんどありません。
育児がどれだけ大変なのか説明しても分かってもらえないと悩むお母さんは本当に多いです。
そんな時は、休みの日に育児と家事を全て一人でやってもらう日を作ってみると良いでしょう。

焦燥感がある、満足感がもてない

仕事をしていないと、社会との繋がりが希薄になり、焦燥感や孤独感を募らせがち。
仕事で得られる満足感や達成感も、家事育児では感じる機会が少なく、日々の張り合いがないと感じる方も多いです。
また、仕事をしていない期間が長くなるほど、社会復帰が難しくなると言う問題もあります。

金銭面が厳しい

共働きならば、夫と妻のどちらにも収入があるため、夫の収入だけの家庭よりも経済的に余裕がある家庭が多いです。
自由に使えるお小遣いを持つこともできる上、子どもの教育資金を貯金するゆとりもできるでしょう。
その一方で、二人とも働くと家事が手薄になるからと、家政婦を依頼したり、外食が増えたりして、支出も増えがちになる傾向にはあります。

年金が心配

税金に関しては配偶者控除などの優遇措置がありますが、年金に関しては、兼業主婦と比べてもらえる年金額が低くなります。

ママ友の付き合いが増える

専業主婦だと、ママ友からのお誘いが増える傾向にあります。
気が合えば良いのですが、なかには無理して付き合いをしているお母さんの姿も。
また、ママ友とのランチ会などで、お金が足りないと嘆く声も耳にします。

==============

専業主婦も兼業主婦も、どちらにもメリット・デメリットがあります。
専業主婦を選ぶ人からよく聞く言葉に、「一番かわいい時期にあずけるのはもったいない」という声があります。
また、近くに頼れる肉親がいないと、仕事をしながら育児をするのは大変です。
とはいえ、家事が苦手な人にとっては、働きに出る方がストレスがたまらないことも。
パートにするのかフルタイムにするのか、週に何日間働くのか、夫がどれだけ家事育児に協力的かによっても、負荷がかわってきます。
フルタイムで仕事をする場合は、限られた時間内でも子どもと向き合う時間を作るよう、工夫することが大切になってくるでしょう。

PAGE TOP