実践!家庭でできる育脳教育
-
おうち育脳 癒されるだけじゃない!ペットが子どもに与える知育効果
犬や猫をはじめとするペットの存在は、人の心を癒してくれます。 そんなかわいいペットたちは、子どもの成長にもさまざまな効果をもたらしてくれる、偉大な存在です。 なぜペットとの関わりが子どもに良い影響を与えるのでしょうか?
続きを読む -
おうち育脳 クリスマスプレゼントにおススメの知育玩具6選
クリスマスはもうすぐですが、お子さんへのプレゼントは決まりましたか? 本人の希望も大切ですが、迷っているご家庭では、彼らの成長を促進する知育玩具を贈ってみてはいかがでしょうか。 ここではクリスマスプレゼントにもぴったりの
続きを読む -
おうち育脳 子どもの「お口ぽかん」放っておかないで!
子どもがリラックスして過ごしている時、いつも口がポカンと開いている・・・気になったことのある保護者や保育士の方も多いでしょう。 長い間口を開けたままで過ごすと口の周りの筋肉が衰えてきて、思わぬ弊害が起きることもあるのだと
続きを読む -
おうち育脳 遊んで伸ばそう巧緻性:塗る・貼る編
前回に引き続き手先の器用さや学習意欲、集中力にも繋がる巧緻性の伸ばし方、身近なものから巧緻性を伸ばせる遊びを紹介したいと思います。 今回は「塗る」と「貼る」についてご紹介したいと思います。 鉛筆やクレヨンで塗ろう! 紙に
続きを読む -
おうち育脳 遊んで伸ばそう巧緻性:ちぎる・切る編
前回の記事で巧緻性についてご紹介しました。 手先の器用さや学習意欲、集中力にも繋がるので是非とも取り組んでいただきたいです。 そこで身近なものから巧緻性を伸ばせる遊び、今回は「ちぎる」と「切る」についてご紹介したいと思い
続きを読む