子どもが育つ大人も育つ【幼児教育のたね】

子どもが育つ大人も育つ【幼児教育のたね】
メニューボタン

水遊びのチカラ

水遊び
プールの季節がやってきました。
水遊びが好きな子どももいれば、苦手な子どももいます。
しかし、幼児期に水に慣れておくと、小学校から始まる水泳の時間を楽しく過ごすことができるため、今の間に苦手を克服しておきたいものです。

水遊びのメリット

水は、視覚や聴覚、皮膚感覚など、子どもの感覚を磨いてくれます。
陽射しに照らされてキラキラと輝く水面。
暑い夏に水に触れる心地良さ。
触れるとピチャピチャと聞こえてくる音。
幼児の間に、夏場の水は冷たくて気持ちが良い。こう感じられるようになるだけでも、子どもにとっては大きな成長になります。

水遊びが苦手な理由

水遊びが苦手な子どもに理由を聞くと、「顔に水がかかるのが嫌だ」という意見がとても多いです。
水遊びをする際、水に慣れさせようとして親が無理やり水をかけるケースがありますが、これはNG。
親としては子どものためになるかと思ってするのですが、これをしてしまうと水に対して恐怖心しかもてなくなってしまいます。
水をかけてじゃれ合っていると思っているのは親だけで、子どもは本当に怖がっているので気を付けてください。
もちろん、子どもが笑顔で喜んでいるのならOKです。
とにかく、子どもの嫌がることはせず、明るく笑顔で「水、冷たくて気持ちいいねー」と伝えるようにしましょう。
楽しいね、気持ちいいねを伝えていくうちに、子どもは水が楽しくて気持ちいいものなんだと思うようになっていきます。

忘れないで!水遊びの危険

毎年耳にする、子どもの水の事故。
大けがをしたり、帰らぬ人となったり、悲しいニュースに涙してしまう人は多いのでは?
水はとても危ないものでもありますので、プールや海、川などに行く場合は絶対に子どもから目を放さないようにし、親子共準備運動を怠らないようにしてください。
子どもに注意しすぎていて親が準備運動を怠ってしまったというケースもよくありますので、要注意です。
水に慣れるまでは、お出掛けではなく自宅で水遊びをしましょう。
バケツや水鉄砲で充分水遊びは楽しめます。
ビニールプールや大きなたらい、お風呂などにぬるま湯を張るのもおすすめです。

PAGE TOP